ABOUT
PERSON 人を知る
社員インタビュー
毎日多くの島々を飛び回るRACの飛行機を支えるのはすべての社員です。常にお客様の安全と定時運航へ向けて、妥協することなく働く各部署の社員に「RACで働くということ」「RACで働く意義」について問いかけ、仕事への情熱を語ってもらいました。
RAC社員のリアルインタビューです。
業務企画系

MIREI
MASEBA間瀬場 美麗
2017年入社 沖縄県出身
コミュニケーション能力を武器に
スムーズな調整を目指す!
学生時代に那覇空港でアルバイトをしており、航空業界に興味を持ちました。地元・沖縄に貢献できる仕事がしたいと考え、離島を結ぶ重要な役割を担うRACで県民の生活を支える仕事をしたいと考え、志望しました。

KEISUKE
NAKAMURA中村 桂祐
2015年入社 沖縄県出身
地域の生活と発展に貢献し、
離島出身の強みを活かす!
久米島出身という事もあり、幼い頃からRAC便を利用していました。業務では数字を扱うため、小さなミスも見逃さないように注意しています。いつも親身になって教えてくれる上司に助けられ、風通しのよい職場環境で仕事ができています。

YUDAI
YONASHIRO與那城 裕大
2016年入社 沖縄県出身
高みを目指して邁進し、
尊敬する先輩方を超えていきたい!
中学時代に南大東島で生活していたこともあり、離島における航空会社の役割は移動手段だけでなく、物資や食料の運送なども担うライフラインであることを実感しました。離島と本島をつなぎ振興発展に貢献したいと考えています。

AKIRA
TAMANAHA玉那覇 彰
2014年入社 沖縄県出身
日々目まぐるしく変化する
航空業界をタフに乗り切る!
大学で地域行政について学んだことで、島嶼社会である沖縄に貢献できる仕事がしたいと考えていました。RACは離島を結ぶ生活路線という重大な役割を担っており、やりがいのある仕事に出会えると考え、入社を志望しました。
整備系(メカニック)

NAO
NOHARA野原 直
2017年入社 沖縄県出身
五感をフルに使い、
違和感に気づける整備士を目指す!
高3の夏休みにJAL系列の会社でアルバイトした際に社員の方が優しくとても良い雰囲気の会社だと思いました。就活担当の先生がJTA出身で、RACは社員同士仲が良い会社だと聞き「ここだ!」と思い志望しました。

HIROKI
KAMIYA神谷 裕樹
2016年入社 沖縄県出身
地域に貢献できる喜びを実感。
チームワークで安全と定時を確保する!
最初は九州の航空会社で働いていましたが、地元沖縄で働きたいと思い、RACへ就職しました。地域に貢献できている喜びを感じています。また一等航空整備士の資格取得に、他社より早く挑戦できる事もRACの大きな魅力です。
運航乗務員(パイロット)

SATORU
KATO加藤 悟
2011年入社 群馬県出身
凝ったらトコトン突き詰める!
妥協をせず安全飛行第一!
沖縄には何度か旅行で訪れていて、久米島や宮古島で島の人々との触れ合いや美味しい特産品を楽しんだことなど、思い出深い場所でした。美しい海を眺めながら沖縄の島々を飛んでみたいと思い、RACを選びました。

HIROTAKA
KINJO金城 寛昴
2016年入社 沖縄県出身
常に安全を第一に考える。
離島を結ぶ架け橋になりたい!
乗務前は必ず深呼吸して冷静な行動が取れるように心がけています。RACは仕事での外泊が他社よりも少ないため、自分や家族との時間を確保しやすいのが魅力です。誰にでも相談しやすい会社なので、家族のような関係性も大きな励みになります。

JUNICHI
SATO佐藤 純一
2010年入社 福島県出身
沖縄の美しい空と海がフィールド!
個々が成長しあえる環境が魅力。
発展性のある魅力的な社風に惹かれて入社を決めました。機長として乗務員全員の心身の状態まで把握し、人命を支えられる体制であることを常に意識しています。RACの1番の魅力は「人」。大きな志と使命感に溢れています。

SEIJI
MOTOBAYASHI元林 成二
2013年入社 広島県出身
目標に向かって前向きに取り組み続け
「島民の足」を守る!
私は四方が山に囲まれた小さな離島のような村で育ち、幼い頃から交通インフラの重要性を強く感じていました。RACは「島民の足」として生活の基盤を支えており、私も一緒に地域活性化に貢献したいと考えました。
客室乗務員(キャビンアテンダント)

HIKARU
UEHARA上原 ひかる
2018年入社 鹿児島県出身
幼い頃の憧れからCAへ、
温かい社風がRACの魅力!
奄美大島出身の私は、子供の頃からRACを利用する機会が多く、そこで、接客してくださったCAの方に憧れて入社を希望しました。お客様の安全を常に考え行動し、自然な笑顔で安心していただける乗務を心がけています。

SAKURA
TAKUSHI澤岻 さくら
2017年入社 沖縄県出身
得意の英語を活かし、すべての
お客さまにもくつろぎを届けたい。
元々知らない土地を訪れることが好きで、航空会社を志望していました。RACは地元沖縄の離島を結ぶ貢献度の高い会社だと考え、選びました。一人乗務は責任重大ですが、お客さまとの距離が近く魅力的だと思いました。