おかげさまで35周年♪
はいたい!ぐすうよう、ちゅーうがなびら(^^)♪
(沖縄の方言で「皆さん、こんにちは!ごきげんいかがですか?」)
二月の沖縄は一年を通して最も寒い時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、琉球エアーコミューターは2020年12月24日をもちまして会社創立35周年を迎えました。
今月の美らっく♡RACでは、創立記念日の様子を皆さまにお届けします♪

35周年の創立記念日を迎えるにあたって、これまで支えてくださったお客さまへ「日頃の感謝の気持ちを伝えたい」と社員からの声が多く挙がり、創立記念日に向けて社内でプロジェクトチームを発足しました!!
今回のプロジェクトチームでは、「RAC最高!(35)」を合言葉に、各部署の若手社員を中心に始業前や休日にミーティングを開催し、ロゴシールやメッセージカードの作成、また当日のイベントの計画などを話し合いました。
創立記念日当日には、RAC運航便においてバスゲートで日頃の感謝の気持ちを込め、お客さまをお見送りさせていただきました☺︎

また、ゲートでは社員が手書きで一枚一枚作成したメッセージカードと35周年オリジナルステッカーを配布しました。社員それぞれの感謝の気持ちが綴られています。私たちRAC社員の感謝の気持ちが少しでも多くの方々に届いていれば幸いです^^

24日はクリスマスイヴでもあったため、離島空港ではサンタ姿の地上係員が多くいました。可愛らしいコスチュームを身に包み、イベントを大いに盛り上げてくれました!

この日のパイロットもサンタやトナカイになって皆さんをお出迎えしていたのですが。。。 気づいた方いらっしゃいましたか~?^^

お子さまや島民の方々に「今日の操縦はサンタだね~!」とRACサンタは大人気でした!!
今年見れなかった方は来年に乞うご期待ください♪
さて、先ほどもご紹介したゲート配布のステッカーやメッセージカードは、社内でデザインを募集し、 さまざまな意見を取り入れながらイラストの得意な二人が描きました☺︎

ロゴシールや各島々の空港に飾るPOPを客室乗務員の國仲が作成し、運航乗務員の白上はメッセージカードのイラストを作成しました。
RACファンならこの二人の絵を見たことがあるのではないでしょうか…?
このイラストを作成した二人に政策秘話について伺いました↓↓


多くの社員のアイデアをもとに完成したステッカーは数量限定で数少なくなってきていますので、ご希望のお客さまは、ご搭乗の際に客室乗務員に声をお掛けください♪
また、いつも応援してくださっている全てのお客さまに感謝の気持ちを届けるため、社員の「ありがとう」を繋ぎ合わせた動画も作成しました。ぜひご覧下さい‼︎
35周年を迎えるにあたり、日頃から多くの方々に支えていただいていることを改めて強く感じました。この感謝の気持ちを忘れず、島々を結ぶ航空会社としてこれからも安全運航に努めて参ります。今後とも琉球エアーコミューターをよろしくお願いします!!
最後までご覧いただきまして、いっぺーにふぇでーびる!(沖縄の方言で「ありがとうございました」)